ロードバイク 勝手にツールド東北2021 2019年はエントリーに成功するもののお仕事の休みを取り間違ってDNS。2020年はコロナ禍で中止。そして今年2021年もコロナ禍で中止となってしまったツールド東北。年一のイベントとして毎年参加を楽しみにしているので中止となると残念な思いが... 2021.09.20 ロードバイク未分類
ロードバイク 泉ヶ岳ヒルクライム 2020/11/21 土曜日でしたが、特に誰とも予定が合わなかったのでソロライドしてきました。どこに行くか迷った挙句、雪が降る前に登っておこうということで泉ヶ岳へ。家を出た時点でパラパラと雨粒が落ちてきて不吉極まりない感じでしたが予報では大丈夫そうだったのでその... 2020.11.21 ロードバイク
未分類 名取閖上クリテリウムに参戦してきました 11月15日、名取SSC(サイクルスポーツセンター)で開催されたクリテリウムに参戦してきました。ヒルクライム以外でのレースは初参戦。怪我をした場合、仕事に影響が出てしまう為落車の可能性が高い平坦のレースはこれまで避けてきましたが、最近のロー... 2020.11.16 未分類
ロードバイク 富士の国やまなし 秋のMt.富士ヒルクライムに参加してきました!後編 今回の富士ヒルは、午前6時30分~10時30分まで30分間隔の中でいつでもスタート可能。私達は8時枠のスタートにエントリーしました。車を停めて会場を目指す道にはローディーさん達が大勢。既にゴールして降りてきている人達もいました。会場はこんな... 2020.09.29 ロードバイク
ロードバイク 富士の国やまなし 秋のMt.富士ヒルクライムに参加してきました!前編 レンタカーを借りて行ってきました今回の富士ヒルクライム、参加メンバーは伊勢さん、西成さん、ふみふみ、私行きの運転はみんなで代わる代わるしながら向かいました山梨に着いたのは夕方前くらい。観光とかしてる時間はなかったのでコンビニに寄ってそのまま... 2020.09.28 ロードバイク未分類
ロードバイク 山形蔵王ヒルクライム 宮城側の蔵王は何度か登ったことがありましたが、今回は初めて山形側の蔵王を登ってみる事になりました。9月27日に控えている富士ヒルクライムに向けての練習の一環で、斜度が似たような感じ(ちょっと蔵王がきついくらい)と聞いていたので『ちょうどいい... 2020.09.15 ロードバイク
ロードバイク 富士の国やまなし 秋のMt.富士ヒルクライムにエントリーしました 2020はコロナウイルスの影響で自転車のイベントが軒並み中止に。エントリーしていた蔵王ヒルクライムも、毎年の開催を楽しみにしていたツールド東北もツールドいわきも全部中止になってしまいました。なかなかモチベーションが上がらない日々でしたが、富... 2020.07.25 ロードバイク
日常 山形といえば蕎麦ですよね 自転車漕ぎに行こうと思ってたんですが、雨で中止になってしまったので、家族で山形の蕎麦を食べに行ってきました。ゲソ天がサクサクで美味しかったです。そして、食後に腰掛庵本当美味しくて好き(*´ω`*)暖かくなってきたので、どんどん自転車漕いで行... 2020.03.22 日常
日常 2色のイチゴのジュエルタルト 美容室に来たらキルフェボンに寄るという食いしん坊ルーティンにのっとり。久しぶりにキルフェボンに寄ってきました。美味しい美味しい!仙台店限定のが売りきれちゃってたのが残念、、、。販売期間中にもう一回来れたら食べよ(*´ω`*)と、、、思ってま... 2020.03.13 日常
グラブル アヌビス沼からようやく抜けれる 結構サボってたってのもあるのですが、、、ようやく天秤集めが終わりました。メカニック+黄龍で2フルチェを打ちまくることアニマ1320個分。長かったですねぇ(;´Д`)これでハイランダー編成組めるようになったので、今度試してみようかと思います。... 2020.03.07 グラブルゲーム