未分類

蔵王ヒルクライム2022エントリーしました

危うく忘れたままスルーしそうになっていた蔵王ヒルクライムですが、なんとかエントリーできました! 2018年開催に出場して以来の蔵王ヒルクライムその後コロナ禍で大会の開催が中止になり今年開催されればだいぶ久しぶりの開催になるどうなるや...
日常

置き配から急に語りだす

置き配を受入れるユーザーが多いというのは記事でも触れている通り現コロナ禍が大きく作用しているのは間違いない。そして、アフターコロナでも置き配の需要は大して変わらないだろう。むしろ増える気がする。 そうなった場合、手渡しを基本...
ロードバイク

2022年初ライド

ちょっと前になっちゃうんですが、1月9日に2022年初ライドに行ってきました。行先は、福島県新地。メンバーはワン練のメンツで。 前回外を走ったのが11月後半だったので、約2か月弱ぶりの外ライドでした。いや、もうね、、、半分く...
日常

Xperia5Ⅱに機種変更

4年半振りに携帯補償お届けサービスを利用しないでの、普通の機種変更をしました。候補の機種はXperia5Ⅲでしたが、ドコモオンラインショップでXperia5Ⅱが急遽33000円の値下げを敢行。You Tubeでインプレを見まくって評価を確...
ロードバイク

Zwift停止

Zwiftの動作要件が変更になるようです。
グラブル

ガチャピン様

去年のサマーフォーチュンの炎上を受けて年末年始のガチャピンルーレットは、ユーザーが回すのではなくて前日にガチャピンがルーレットを回して出た結果をユーザー全体で共有する形に。いつもの事ながら賛否両論が噴出しているけど私としては無料でたくさん...
日常

2022始まりました

サーバーのレンタル料金だけ払ってあんまり触ってないワードプレス勿体ないのもあるし今年はなるべく触りたい。 って年始は思うんだけど、、、 いつまで続くやら← さて、今年はどんな年にしようかと考えると、、、 ...
ロードバイク

勝手にツールド東北2021

2019年はエントリーに成功するもののお仕事の休みを取り間違ってDNS。2020年はコロナ禍で中止。そして今年2021年もコロナ禍で中止となってしまったツールド東北。 年一のイベントとして毎年参加を楽しみにしているので中止となると残...
ロードバイク

泉ヶ岳ヒルクライム 2020/11/21

土曜日でしたが、特に誰とも予定が合わなかったのでソロライドしてきました。どこに行くか迷った挙句、雪が降る前に登っておこうということで泉ヶ岳へ。家を出た時点でパラパラと雨粒が落ちてきて不吉極まりない感じでしたが予報では大丈夫そうだったのでそ...
未分類

名取閖上クリテリウムに参戦してきました

11月15日、名取SSC(サイクルスポーツセンター)で開催されたクリテリウムに参戦してきました。 ヒルクライム以外でのレースは初参戦。怪我をした場合、仕事に影響が出てしまう為落車の可能性が高い平坦のレースはこれまで避けてきましたが、...
タイトルとURLをコピーしました