ロードバイク

未分類

蔵王ヒルクライム2022エントリーしました

危うく忘れたままスルーしそうになっていた蔵王ヒルクライムですが、なんとかエントリーできました! 2018年開催に出場して以来の蔵王ヒルクライムその後コロナ禍で大会の開催が中止になり今年開催されればだいぶ久しぶりの開催になるどうなるや...
ロードバイク

2022年初ライド

ちょっと前になっちゃうんですが、1月9日に2022年初ライドに行ってきました。行先は、福島県新地。メンバーはワン練のメンツで。 前回外を走ったのが11月後半だったので、約2か月弱ぶりの外ライドでした。いや、もうね、、、半分く...
ロードバイク

Zwift停止

Zwiftの動作要件が変更になるようです。
ロードバイク

勝手にツールド東北2021

2019年はエントリーに成功するもののお仕事の休みを取り間違ってDNS。2020年はコロナ禍で中止。そして今年2021年もコロナ禍で中止となってしまったツールド東北。 年一のイベントとして毎年参加を楽しみにしているので中止となると残...
ロードバイク

泉ヶ岳ヒルクライム 2020/11/21

土曜日でしたが、特に誰とも予定が合わなかったのでソロライドしてきました。どこに行くか迷った挙句、雪が降る前に登っておこうということで泉ヶ岳へ。家を出た時点でパラパラと雨粒が落ちてきて不吉極まりない感じでしたが予報では大丈夫そうだったのでそ...
ロードバイク

富士の国やまなし 秋のMt.富士ヒルクライムに参加してきました!後編

今回の富士ヒルは、午前6時30分~10時30分まで30分間隔の中でいつでもスタート可能。私達は8時枠のスタートにエントリーしました。車を停めて会場を目指す道にはローディーさん達が大勢。既にゴールして降りてきている人達もいま...
ロードバイク

山形蔵王ヒルクライム

宮城側の蔵王は何度か登ったことがありましたが、今回は初めて山形側の蔵王を登ってみる事になりました。9月27日に控えている富士ヒルクライムに向けての練習の一環で、斜度が似たような感じ(ちょっと蔵王がきついくらい)と聞いていたので『ちょうどい...
ロードバイク

ツールドいわき2018

今年もツールドいわきに参加してきました。去年とはコースが変更されており山岳区間が多くなっています。加えて、多すぎるくらい食べさせてもらえていたエイドステーションにも変更があり、こちらはボリュームダウン。少し残念ではありましたがイベント自体...
タイトルとURLをコピーしました